-
北烏山地区会館 閉館のお知らせ2025年7月25日
北烏山地区会館は、令和7年9月末日をもって閉館いたします。
これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、閉館後は近隣の集会施設をご利用いただきますよう、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
-
選挙に伴う学校開放施設、スポーツ施設、区民センター、地区会館、区民集会所、高齢者集会所の利用について2025年7月21日
選挙が行われる際、学校開放施設、スポーツ施設、区民センター、地区会館、区民集会所、高齢者集会所については、利用予約の後でも施設利用ができなくなることがありますので、ご承知おきください。
また、上記に限らず選挙が行われる際は、学校開放施設、スポーツ施設、区民センター、地区会館、区民集会所、高齢者集会所は、予約後でも施設利用ができなくなることがあります。
なお、施設利用ができなくなる場合は、各施設担当部署から利用団体へご連絡申し上げます。
-
本人確認資料の提出について2025年4月17日
団体の新規登録、もしくは代表者の変更や住所・氏名の変更があった場合、代表者の本人確認資料(運転免許証や健康保険証など)の提出をお願いします。
【提出方法】
オンライン(Logoフォーム)からの提出のほか、窓口・郵送・FAXでも提出することができます。
【オンラインでの提出先】
本人確認資料提出用(LoGoフォーム)にアクセスして提出してください。
【その他】
登録手続き等の詳細は、区ホームページをご確認ください。
-
けやき施設の使用料等の改定を実施します(令和7年10月1日~)2025年4月7日
区では、将来にわたって施設の機能や区民サービスの維持及び発展を図るため施設使用料等の見直しを進めており、
見直しに関する条例案が令和7 年第1 回区議会定例会で可決されたことを受けて、令和7年10月から使用料等の改定を実施することとなりました。
改定後料金及びお問い合わせ先の詳細につきましては、区ホームページを参照くださるようお願いいたします。
区ホームページ
※ けやき施設以外の施設についても掲載されています。
-
マルチ商法等の勧誘行為の禁止について2024年6月19日
けやきネット施設で、マルチ商法等の勧誘行為は禁止されています。利用目的以外の利用があった場合には、利用を停止する場合がありますので、ご承知おきください。
-
施設利用開始時のご本人確認にご協力ください(令和6年2月13日~)2023年12月1日
主にスポーツ目的施設において、利用者登録の転貸や、使用権の譲渡、構成員以外の不特
定多数での施設利用等、不適切な利用があるといった声が多く寄せられています。
不適切な利用を抑制し、適正にご利用いただくために、令和6年2月13日より、規則に
基づき、利用開始時にご本人確認をさせていただきます。詳細は、添付ファイルでご確認くださ
い。
添付ファイル
対象施設・本人確認の方法
-
けやきネットよくある質問(FAQ)2023年4月1日
けやきネットの登録方法や、施設の予約方法、施設使用料の支払い方法など、お問い合わせの多い質問についてご案内しています。
添付ファイル
よくある質問(faq)
-
楽天銀行・PayPay銀行の口座振替手続きについて2022年4月1日
口座情報の登録・変更をされた場合は、金融機関でお手続きしていただく必要がありますが、ネット銀行(楽天銀行・PayPay銀行)の場合は実店舗がないため、郵送およびインターネットでの手続きになります。各銀行の手続きのながれや、口座振替依頼書のダウンロード方法(電子申請の場合)は添付ファイルをご確認ください。金融機関でのお手続きが完了しないと、登録・変更された口座から施設使用料等の引落しが出来ませんのでご注意ください。
添付ファイル
楽天銀行の口座振替手続き paypay銀行の口座振替手続き 口振依頼書ダウンロード手順
-
電子申請による口座振替手続きについて2022年4月1日
けやきネット(電子申請)で、口座情報の登録・変更をされた場合は、口座振替依頼書を印刷して金融機関へお手続きしていただく必要があります。口座振替依頼書はけやきネットの「マイメニュー」→「利用者情報の更新・変更」→「登録済利用者情報の確認」画面から、登録・変更された内容のものがダウンロードできます。ダウンロードの方法は添付ファイルをご確認ください。金融機関でのお手続きが完了しないと、登録・変更された口座から施設使用料等の引落しが出来ませんのでご注意ください。
添付ファイル
口振依頼書ダウンロード手順
-
区民センター等でのWi-Fiルーター利用について2022年1月28日
区民センター・地区会館・区民集会所の施設(一部の有人管理施設)において、無償貸与いただいたWi-Fiルーターの利用を試験的に開始します。
詳細は、こちらからご確認ください。
-
利用開始時間を過ぎた場合のご注意2018年5月1日
利用開始時間から30分過ぎた時点でご利用がない場合は、無断キャンセルとみなし、他の団体にお貸しすることがあります。